歯列矯正の技術進化により、今では様々な、装着方法、ブランケット(矯正装置)があります。ここでは、いろいろな装着、装置について説明していきます。

歯列矯正をする上でどうしても気になるのが、見た目の問題です。歯に金属が固定してあるのはこどもであっても大人であっても良いとは思えないものです。この表側にブランケットをつける方法には、見た目のほかに、口が閉じにくい、頬や唇にブランケットが当たるので口内炎ができやすいというデメリットがあります。一方良い点としては、歯が動きやすい、歯科医が調整しやすい、ブランケットの周りが良く見えるので汚れが見やすく歯みがきなど手入れを積極的に行えるという点があげられます。最近では、歯の裏側に装置を取り付ける方法も人気が高まっているようで、こちらのメリットは、目立たない、歯の状況によっては表側にブランケットを取り付けるより効果的に歯を動かすことができる、歯みがきはしずらいが唾液の自浄作用により比較的虫歯になりにくいというものです。デメリットは表側につけるよりも発音しにくい、舌に装置が当たるため慣れるまでは痛みがある、表側に取り付けるよりも治療期間が長く治療費が高いというものがあります。どちらにもメリット、デメリットがあり、歯の状況によって適している治療法がありますので、歯科医とよく相談することが必要です。

装置には大きく2種類あり、メタルブランケットとセラミックブランケットがあります。メタルブランケットのメリットはブランケット自体の大きさが小さいので痛みや違和感、口内のトラブルが少なくすむ、歯が動きやすい、装着しやすいので歯の状況が悪くても装着しやすい、料金が安いという点があります。デメリットになる部分は銀色の金属なので目立つというところくらいです。一方、セラミックブランケットのデメリットは料金設定が高い、装置が大きいので違和感、痛みが強いといったもので、メリットには白、半透明なので目立ちにくいというものがあげられます。